ヤイマ アーツ & フィルムス

Acerca de

2021
YUGAFU
ISHIGAKI INTERNATIONAL FILM FESTIVAL
ゆがふ石垣島国際映画祭
The Netherlands Film Selection
オランダ映画セレクション
主催 ヤイマ アーツ&フィルムス
後援 オランダ大使館
協力 フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ
アートホテル石垣島

2021年は、オランダ王国の後援でオランダ映画2本の上映会を実施!
石垣島ゆがふ国際映画祭は、石垣島から世界に向けて映画を発信し、地域での文化・芸術にふれる機会をつくる国際映画祭です。 2019年のプレイベント後、本来であれば2020年の今年に本祭を予定していましたが、2020年は、海外に向けたフランスの文化活動を推進するフランス政府公式機関のアンスティチュ・フランセ日本の協力を得て、“女性たち、母たちの未来”というテーマを掲げ、来年への想いをつなぐフランス映画の上映イベントを行いました。
2021年は、新型コロナウィルスの深刻な影響や気候変動による自然災害が広がる現代において、改めて、人間の幸福について考える映画2本をオランダ王国の後援を得て上映致します。


『ケースのためにできること』
Het beste voor Kees | Only the best for our so
11月20日(土)14:00 開場 14:30開演
上映場所:フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ 内
バンケットホール
料金:500円
両親と暮らしている自閉症のケースを親密な視点で捉えたドキュメンタリー。ケースを幸せにするために、それぞれの立場で心を尽くして支えてきた両親にも終活を考える時がやってくる。高齢の両親に命のタイムリミットが近づくなか、ケースが1人で生きていくための計画は成り立つのか。包摂的社会のありかたと家族の未来を考えさせられるエンディング。
ケースのためにできること(2014年製作)
原題:Het beste voor Kees
英題:Only the best for our son
製作国:オランダ
上映時間:87分
ジャンル:ドキュメンタリー
監督モニーク・ノルテ

『ファイト・ガール』
Vechtmeisje | Fight Girl
11月21日(日)14:00 開場 14:30開演
上映場所: 石垣島アートホテル スカイバー「カプリコン」
チャージ:500円
ケンカが絶えず離婚の危機にある両親と、問題のある兄と暮らす12歳の少女ボー。怒りや苛立ちを抑えられないボーは、キックボクシングに出会い、次第にのめり込んでいく。ボーは、自分の感情の起伏と上手に向き合うことを学び、日常に巻き起こるコントロール不能な出来事を乗り越えられるようになるのか。
ファイト・ガール(2018年製作)
原題:Vechtmeisje
英題: Fight Girl
制作国:オランダ
上映時間:84分
ジャンル:フィクション
監督ヨハン・ティメルス
脚本:バーバラ・ユルゲンス
出演
アイコ・ベームスターブーア
バス・カイザー
ヒルデ・デ・バールデマーカー
お客様各位
映画ご鑑賞に際しまして、下記のご協力をお願いいたします。
●感染防止のための入場方法、上映形態の変更
密集・密接回避のため、席を間引き定員を30名とします。
※列の通路側にお座りお客様は、中央側のお客様が通路に出る際には、お互いの接触を避けるため、ご起立いただく等接触機会の減少にご協力をお願いします。
必ずマスクをご着用ください。(ご協力いただけない場合、入場をお断りいたします)
●密集・密接、飛沫感染を避けるためのお願い
入退場に、密集しないよう前後のお客様と充分(最小1mできるだけ2mを目安に)距離をおとりください。
身体の不自由な方、お年を召した方の着席等につきましては、お互いにご配慮、ゆずり合いをお願いします。
飛沫感染を避けるため、展示場内・シアター内での会話をできる限りお控えいただき、咳エチケット等に充分ご配慮ください。
シアター入場時には入口に設置の消毒液で手指をご消毒ください。
※上記の対策は、状況に応じて予告なく変更されることがあります